学校沿革
明治 7年 旧下波佐見平瀬に平瀬小学校,稗木場に 6年 2月 除幕式
柳原小学校が創設 8年 2月 伝統文化教育中間発表(文部省指定)
   13年 平瀬小学校と柳原小学校が合併して, 3月 陶芸室完成
鴻ノ巣小学校が新設 6月 空調設備工事(校長室,職員室,保健室)
   34年 高等科を併設して下波佐見尋常高等小 9月 伝統文化教育推進事業研究発表会
学校と称し,乙長野今熊に新設  (文部省指定)
大正13年 6月 校地1.800坪を増加し,校舎1棟(6教室) 9年 8月 2階配膳室搬入口拡張工事竣工
を増築 10年 8月 校門〜校舎通路完成
昭和15年 4月 国民学校令施行に伴い下波佐見尋常高 体育倉庫屋根改修
等小学校を下波佐見国民学校と改称 11年 10月 児童用パソコン20台他周辺機器設置
   22年 4月 学制改革により下波佐見国民学校を下    13年 7月 校門門扉取り替え
波佐見村立下波佐見小学校と改称 8月 地域情報化基盤整備事業情報端末設置
   31年 5月 新町発足により下波佐見村立下波佐見 9月 会議室を第2図書室”おとぎのくに”に改装
小学校を波佐見町立南小学校と改称 11月 ホームページ開設
   37年 3月 校歌制定   14年 1月 校門門柱取り替え
   38年 3月 給食室竣工,学校給食開始 4月 学力向上フロンティアスクール事業
育友会会員の寄贈により校旗制定 (〜平成16年度)文部科学省指定研究
   39年 4月 校区変更により,村木郷児童編入 4月 体育館床補修工事完成
   42年 12月 県教育委員会指定研究実験学校研究    15年 1月 ひまわりルーム完成
発表(算数) 2月 「NET99」インターネット活用コンクール
   43年 5月 運動場に希望像を建立 総務大臣賞受賞
        7月 水道施設完成 8月 東ピロティーバリアフリー化工事完成
45年 5月 共同調理方式による給食開始   10月 飼育舎屋根取付(PTA)
   46年 1月 体育館(185坪)完成 11月 学力向上フロンティア事業研究発表会
8月 25m6コース及び低学年用プール完成  16年 11月 学力向上フロンティア事業研究本発表会
12月 県教育委員会研究指定給食発表 19年 3月 新体育館完成
   54年 12月 県教育委員会指定「生徒指導」研究発表 21年 3月 新プール完成
   56年 3月 村木分校を廃校し,本校に統合  26年 12月 校舎改修大規模工事完了
   58年 7月 鉄筋校舎3階(3.706u)及び運動場完成  
   59年 4月 特殊学級設置。鳥小屋2棟完成
   61年 8月 岩石園完成
平成 2年 4月 児童増のため図工室を普通教室へ改装
    ボランティア活動協力校      
4年  2月 校舎増築完成(理科室・普通教室3)     
  9月 生活科飼育舎完成    
5年  4月 校訓制定  
学習プラザ利用推進事業の指定校訓碑