学校生活


令和6年3月


18日 卒業式

 晴れの佳き日に卒業生が巣立ちました。
 これからの健やかでたくましい成長をお祈りいたします。
 おめでとうございます。
 お祝いのメッセージもありがとうございました。


15日 6年最後の給食

 小学校最後の給食です。
 感謝の気持ちをいつも以上に込めながら、いただいています。


15日 校内の掲示物

 校内の掲示物も整えられてきました。
 中には、転出された先生からいただいた掲示物もあります。
 職員一同、深く感謝しています。

 なお、6年教室の掲示物と、祝電掲示板については、当日のお楽しみとしてここでの御紹介は控えます。


15日 全校掃除

 晴れの日に向けて、全校で環境を整えています。
 各学年の思いを込めて進めています。


15日 1年生から6年生へ感謝の思い

 卒業式の練習の前に、1年生が感謝の思いを伝えに来ました。
 卒業生の引き締まった姿に1年生も少なからず感動していたようでした。


14日 3年 社会福祉協議会「黄色い帽子の贈呈」

 社会福祉協議会の松下会長様をはじめ、職員の皆様が黄色い通学帽の贈呈にお越しくださいました。
 大事に使わせていただきます。
 ありがとうございます。


13日 1年音楽「こいぬのマーチ」(1年2組)

 指づかいもだいぶん上手になって、楽しく演奏できます。


12日 6年「タブレットの返却」(6年1組)

 4年間、自分の持ち物としてお世話になったタブレットPCを返却しようとしています。
 所定の用紙にチェックをし、最後は丁寧に拭きあげています。
 多くの方の御尽力で、このPCも一人一台使わせていただきました。
 感謝です。


12日 5年音楽「アフリカン・シンフォニー」(5年1組)

 互いの音を聞きあいながら、調子を整えて演奏することを心がけているようです。


12日 4年図工「多色版画の鑑賞」(4年1組)

 図工の鑑賞においても、互いに友達と話し合い、感じ方を比べ深めます。
 相手を意識して学習を進める「人権教育の視点に立った学習活動」が、ここでも展開されています。


12日 3年国語「ゆうずけ村の小さな旅館」(3年1組)

 みんなで音読し、読みの課題を明らかにしようとしていました。


12日 2年外国語「カラーバスケット」(2年1組)

 好きな色を英語で紹介しながら、「フルーツバスケット」のルールで、みんなで楽しんでいました。


11日 4〜6年 卒業式の練習

 ほどよい緊張感の中、練習が進みます。
 あまりウロウロもできないので、ごめんなさい、5年生が薄めです。


7日 2年卒業飾りづくり(2年2組)

 卒業式に向けた飾りづくり。
 かわいい飾りがたくさんできそうです。


6日 サンサン「べっこうあめづくり」

 今日は1組と2組合同で、あめづくり。
 あま〜い香りが調理室中に広がっていました。
 私にもごちそうしてくれました。


6日 生活委員会

 委員会のメンバーも、次年度に向け一新され、この1ケ月は仕事を覚えます。
 特に、4年生が張り切っているようです。


4日 3年体育「サッカー」

 なんとか天気も待ってくれて、3年生は体育ができました。
 みんなが楽しみにしていたサッカーです。


4日 6年卒業式の練習

 3月に入りました。
 残り2週間、ここからしっかり仕上げていくことを期待しています。