学校生活

令和5年6月

25日 4年自転車教室

 遅くなってごめんなさい。そして、行けなくてごめんなさい。
 自転車の安全な乗り方について、一生懸命学んだと聞いています。


30日 4年算数

 4年1組のみなさんと久しぶりに会いました。
 カメラを持ってウロウロしていたら、つい邪魔してしまったようです(^-^;


28日 4年環境学習

 保護者の近藤様から、海洋ごみについて考えさせる授業を行っていただきました。
 驚くような事実があきらかになり、子供たちもびっくりしていました。


26日 すきすき大作戦

 今週は「南っ子の心を見つめる教育週間」です。
 めったにしないことですが、今週は校長からも宿題を出しました。
 御協力よろしくお願いします。


23日 2年2組研究授業

 今日は県教育委員会の先生をお招きしての研究授業。
 人権教育研究の船出とも言える今日の授業でした。
 授業後は磨きをかけるための協議を行いました。
 この2年間職員手を取り合ってがんばります!


22日 5年田植え

 好天のもと、田植えができました!
 昨日は寒さを心配しましたが、今日はちょっと暑かったかな?
 お世話になった方々に感謝、感謝です。


22日 3年社会科見学

 エレナ様にお世話になっての見学。
 スーパーの裏側に興味津々でした。


21日 5年ドロリンピック

 5年生が楽しみにしていた、この行事。
 明日はいよいよ「田植え」です!


21日 2年国語「ことばで絵を伝えよう」

 1年生と「でんごん絵かきゲーム」をするために、分かりやすく絵の書き方を伝える学習をしています。
 金曜日は、隣の学級で研究授業です。
 人権教育研究の最初の研究会となります。


20日 4〜6年平和学習

 県国際課のお世話により、長崎原爆被災者協議会の森田様にお話をしていただきました。
 貴重なお話を真剣に聞く子供の姿がありました。


20日 読書のつどい

 読み聞かせボランティアの皆様にもお越しいただき、行いました。
 本に親しむ良い機会となればと考えています。


19日 代表委員会

 全校みんなが仲良くなるようにみんなで知恵を絞っています。

 


16日 たてわり班活動

 今年はじめての活動。
 名刺渡しじゃんけんから始まり、じゃんけん列車など、縦割り班のメンバーが仲良くなる活動を取り組みました。
 特に、6年生による読み聞かせの時間がとても良かったです。


15日 3年「こそあど言葉」

 「この、その、あの、どの」の付く言葉。
 「こそあど」言葉を勉強していました。
 聞き手のことを考えて言葉を使う学習。
 これも「人権教育」です。


14日 1年給食・給食指導

 どの子もしっかりと給食を食べています。
 今日は、給食センター水本先生のお話もありました。


14日 4年図工「ビー玉コロコロ」

 紙に上手く切り込みを付けながら、カーブを作り、ビー玉が面白く転がるしくみを作っています。
 みんな一生懸命です。


14日 1年音楽「リズムにのって」

 楽しい楽しい音楽の授業。
 みんなノリノリでした♪


13日 6年英語

 自分が行きたい国を紹介するカードづくりに取り組んでいます。


12日 2年給食

 今日は、ハヤシライスでした。
 どの子も美味しそうに食べていました!


9日 1年図工

 かわいい作品がたくさんできていました!


9日 4年算数

 少しずつ大きな数を割る「わり算」の学習に入ってきました。


8日 3年給食

 みんなの笑顔が輝く給食でした!


7日 6年「プール清掃」

 非常によくがんばっていました。
 おかげでピカピカです。


7日 5年「プール清掃」

 小プールは5年生がしてくれました。
 強い日差しの中、がんばってくれました。


7日 4〜6年「スポーツテスト」

 それぞれに自分の力を試そうと、全力で取り組んでいました!
 長崎県の子供の長年の課題は、「柔軟性」です。


6日 雨の日は・・・

 5枚の写真で何かお気づきになりますか?
 みんな「長靴」を履いています。
 普通の靴で登校する子は足がびしょ濡れですが、この子たちはへっちゃらです。
 確かにデメリットもありますが、今日の天候に向いた足元は「長靴」かもしれません。


5日 避難訓練

 火災を想定した避難訓練。
 全員の命をもれなく守る訓練ですから、100点か0点しかないと話しました。
 残念ながら、今日は0点。
 一人でも真剣にできない人がいれば、本当の時には悲しいことが起こるかもしれません。
 2学期を強く期待しています。


2日 4年長崎へ見学 3

 遅くなりました。
 教頭先生からいただいたスナップをご紹介します。
 事後の学習が大事。特に平和については学びをこれから深めます。


2日 4年長崎へ見学 2

 科学館の様子です。
 みんな元気に過ごしているそうです。


2日 4年長崎へ見学 1

 出発の様子です。
 多くの子供が、地面から数センチ浮いてたような・・・(笑)


1日 3年休み時間

 それぞれが思い思いに過ごしています。
 なかには、予習・復習にいそしむ子もいますね。


1日 5年総合「もみまき」

 細野様、長島様の説明をよく聞いて、もみまきに挑戦。
 しっかりとした苗ができるよう、お世話をがんばれ!


1日 6年家庭科「調理実習」

 「野菜いため」と「スクランブルエッグ」を作ります。
 おいしくできるかな?


1日 放送委員会「お昼の放送」

 給食の時間は、毎日お昼の放送をしてくれています。
 今日は、私にインタビューでした。
 私より、みんなアナウンスが上手です。


1日 1・2年「いも差し」

 今年も、細野様、長島様のお世話で、おいもを植えることができます。
 みんな一生懸命です。